2015.6.18 「オンライン設定」の変更について
平素はoniビジョンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
メール設備の更改に伴いまして、oniビジョンサイト内の「オンライン設定」で行っていただいておりました下記内容の変更をご希望されるお客様は「oninetサポートセンター」までご連絡くださいますようお願いいたします。
ご変更いただくための手続きにつきましてご案内いたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・メール受信(POP3)用のパスワードの変更
・メールアドレスの追加
・メール転送先の設定と解除
[お問い合わせ]
oninetサポートセンター 086-245-7301
受付時間:午前10時~午後8時
なお、平成27年6月16日に行いました設備更改後のメールサービスの変更内容は下記のとおりです。
[変更内容]
1.メールボックス容量を2GB(ギガバイト)に増量いたします。
2.メールボックスの保存期間が60日になります。
3.1メールの送受信容量が20MB(メガバイト)に制限されます。
4.WebMailサービスサイトが変更になります。
設備更改以降の受信メールの確認は、下記のサイトにログインしてご利用ください。
・パソコン・スマホでご利用のお客様:https://wm-f.zaq.ne.jp/
・携帯電話でご利用のお客様 :https://wm-m.zaq.ne.jp/
[注意事項]
・メールボックスにメールが届いてから60日が経過した時点で自動的に削除されますので、お手数ですが6月30日までに、一度、メールの受信を行ってください。
・設備更改後のWebMailでは、お客様が作成したフォルダにメールを移動した場合は、保存期間が60日を経過しても自動的に削除されません。
・設備更改前に受信したメールの確認は下記のWebメールのサイトをご利用ください。
https://www.catv-web.jp/horde/imp/
・20MBを超えるファイルやデータを受け渡しされる場合は、他社で提供されているファイル転送サービスをご利用ください。
[その他]
・現在、ご利用いただいておりますメールアカウントは、設備更改後も引き続きご利用いただくことができます。