笑顔をつなぐオニビジョン おかげさまで20周年

ケーブルテレビとは

img_benri
ケーブルテレビならデジタル放送がカンタン!
専用チューナーで地上・BS・CS放送をスッキリ受信
国内・海外の専門番組を多彩にラインナップ
インターネットもケーブル回線で快適・安心
お家の電話も安くてお得!
img_catv
img_tv
oniビジョンでは、「地デジ」を「パススルー方式」で再送信しています。
新しいデジタルテレビやデジタルレコーダーをお持ちのお客様は、oniビジョンのケーブルをアンテナ入力に接続し、各機器の設定で「チャンネルサーチ(受信スキャン)」をすれば、ハイビジョン映像、電子番組表、データ放送をご利用いただけます。
※デジタルテレビやデジタルレコーダーにあるBS・CSアンテナ入力はパラボラアンテナ専用のため、oniビジョンではご利用になれません。セットトップボックス(STB)を経由して、BSデジタルやCS多チャンネルをお楽しみください。

●STB(セットトップボックス)とCASカードについて

t_onitv
  • img_tv01
  • STB(セットトップボックス)とは
    STB(セットトップボックス)とは、デジタル放送を受信するためのものであり、テレビ側にAV入力端子さえあれば、今お使いのテレビでもこのSTBを取り付けることにより、デジタル放送を楽しむことができます。
  • img_tv02
  • CASカードとは
    CASカードとは、oniビジョンからの放送を受信するために必要なICカードで、BSデジタル、地上波デジタル放送を受信するためのB-CASカードとCSデジタルを受信するためのC-CASカードの2種類があり、このCASカードをSTBに差し込んで使用します。
    このCASカードは、デジタル放送はコンテンツ保護(著作権保護)のためにスクランブルといった暗号化をしている状態を、CASカードで暗号を解くのに使用します。(B-CASの場合には、ユーザ登録申請書にご記入頂き、B-CASユーザ登録をして頂きます)B-CASカードの詳しいことはこちらをご確認下さい。この仕組みはケーブルテレビでもアンテナ受信でも同じで、1回だけ録画可能となっています。

●CM(ケーブルモデム)について

t_oninet
  • img_net
  • CM(ケーブルモデム)とは
    モデムまで来ている同軸線をパソコンと接続するLANへ変換する装置でインターネットの入り口になります。インターネットご加入でモデムが1台付いてきます

●EMTAについて

t_catv
  • EMTA
  • EMTAとは
    モデムまで来ている同軸線を電話機に接続する電話線へ変換する為の装置です。
    ケーブルプラス電話ご加入でモデムが1台付いてきます

※写真は一例です。

b_toiawase