- 申し込んでからサービスを受けることが出来るようになるまでどのくらいかかりますか?
- 月の途中に申し込むことはできますか?
- サービスの申し込み方法を教えてください。
- 契約者回線1回線に対し、いくつまで契約できますか?
- リモートサポートを解約したいのですが、どこに連絡すればいいですか?
- 最低利用期間や解約時の違約金などはありますか?
- 月の途中でも解約できますか?
- リモートサポートサービスを解約した後、もう一度契約できますか?
- PCを買い替えたのですが再度手続きが必要ですか?
- コース変更したらリモートサポートも再度手続が必要ですか?
- リモートサポートにより損害を受けた場合は、補償してもらえますか?
- リモートサポートを受けるとどのような問題も解決しますか?
申し込んでからサービスを受けることが出来るようになるまでどのくらいかかりますか?
- 申し込み用紙に記入して頂いた日からサービス提供が可能です。
月の途中に申し込むことはできますか?
- 可能です。ただし月途中の申込みであっても月額利用料500円(540円税込)は初月満額請求となります。
サービスの申し込み方法を教えてください。
- 0120-023-414(oniビジョンコールセンター)にご連絡ください。

契約者回線1回線に対し、いくつまで契約できますか?
- oniネットの契約1回線ごとにリモートサポート1契約となります。(パソコンの台数に制限はありません。)
リモートサポートを解約したいのですが、どこに連絡すればいいですか?
- 0120-023-414にご連絡ください。
最低利用期間や解約時の違約金などはありますか?
- ありません。
月の途中でも解約できますか?
- 可能です。ただし月途中の解約であっても月額利用料500円(540円税込)は最終月満額請求となります。
リモートサポートサービスを解約した後、もう一度契約できますか?
- 一度解約しても再契約できます。
PCを買い替えたのですが再度手続きが必要ですか?
- 必要ありません。
コース変更したらリモートサポートも再度手続が必要ですか?
- 必要ありません。
リモートサポートにより損害を受けた場合は、補償してもらえますか?
- 当該サポートは細心の注意を払って行いますが、コミュニケータの電話によるご説明に従ってお客さまご自身で実施していただいた作業および、お客様のパソコンを遠隔操作でコミュニケータが実施した作業により、お客さまご自身に生じた機会損失、並びに、他のサービス契約者を含む第三者に与えた損害は、一切補償いたしません。
リモートサポートを受けるとどのような問題も解決しますか?
- 本サービスは、お客さまからお問合せいただいた問題に完全に対応することを保証するものではありません。
また、本サービスは、PCメーカやソフトウェア会社、インターネット接続事業者等が提供するサービスのサポートを代行するものではありません。お問合せ内容によっては、直接各事業者へご契約者様ご自身でお問合せいただくことをお願いする場合があります。あらかじめご了承ください。