Comichan news

  • HOME
  • 茶祖・栄西(ようさい)をたたえる大茶会

茶祖・栄西(ようさい)をたたえる大茶会

日本にお茶の文化をもたらした臨済宗の開祖・栄西(ようさい)を称える茶会が4月27日、岡山後楽園で開かれました。今回で80回を数える伝統の茶会で、参加者は茶祖と呼ばれる栄西の遺徳に思いをはせていました。後楽園の能舞台には、栄西をまつった祭壇が設けられ、献茶式では(うら)千家(せんけ)家元の千宗室宗匠(そうしょう)がお点前を披露したほか、栄西が開いた京都・建仁寺の小堀泰巌老大師(ろうだいし)が祭壇に茶をささげました。